ラベル 新BM の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 新BM の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年12月27日

187


気がつけば、前の更新から1か月…。
1か月って早いですねえ。


今回のイラストは、エズフィトの三人官女さん。
よろしければなのですが、cさまへ差し上げたいです。
すっかり遅くなってしまってスミマセン…!
気に入っていただけますように(*μ_μ)


先日、武器を持ったポーズ集や色彩についての簡単な本を買ったので、
次はそういうのを参考にして描いてみたいなーと思います。
こういうときって、頭身的にSBMが一番楽かもです。

あとは肌と布と金属の描きわけをもうちょっと頑張りたいんですが、すぐ忘れます。
私の脳は記憶に向いてないのかもしれません。
(何に向いてるんだ。)


拍手やコメントありがとうございました!!
返信ご不要のお気遣いも、ありがとうございます<(_ _)>

たくさん押して頂けるのも、ぽちぽち押して頂けるのも、どちらも嬉しいです。
最近は全然更新できていないのに、わざわざ足を運んでいただけて感謝です!^^

2014年10月8日

179


ドラキュロス&クレオクス。

ドラキュロスって、アニメ版だともっと幼いですよね^^;
ネイロスですら「ふにゃっ!」て顔をしていたり。(これはこれでかわいい。)

でも内裏夫婦一歩手前…くらいに仲の良さそうな2人を描きたかったので、
ちょっとかっこつけポーズしてもらってます。
シール版を参考にしているから、これはこれでいいのかも?むーん。

シャボン玉をとばしているのは、クレオクフ…だとちょっと切ない。
この2人ならさせないかもなんですが、内裏夫婦ならさせそうな気もします。
(特にネイロス。笑)


クレオクスのおみ足差分をうまく作れなかったので、
代わりに(?)ちょっと小さめの個別絵を作ってみました<(_ _)>
 


話しは変わりまして。
10月に入ってからはわりと時間があるんですが、ちょっぴり燃え尽きているかもw
ブログ更新、5日間隔を目安に多少前後する…くらいで進められるといいです^^


★拍手やコメントありがとうございます!!(*μ_μ) 
 お返事を折りたたんでおります~。

2014年2月21日

134


越智先生版ディード。
実はあまり読んだ記憶がありません。

ロードス島戦記の小説版も少し読んでいて、それなりに好きだったのもあるし、
当時、越智先生が描かれていることは、知っていたはずなんですが。

なんでだろう?
漫画とか絵から離れていた頃なのかもしれません。うーん。

小説版もよく覚えていないんですが、バーサーカーの人の話が一番印象深いです。

ディード、また描いてみたいですね。
切れ長っぽいツリ目が美しいので、できればそんな感じで。

あ!でも、越智先生の大きな目のディードもかわいくって好きです^^
画集ではディードばっかり見てます。
だから主人公の筈なのにパーンいないんですね、この絵w


そして、pixivにひとつアップしてきました。


ちょっと大きい版。
 


もうもうもう疲れました。ばたんきゅー。
キャラのセレクトや衣装の略し方が変かもしれません。

あと、キャラによって同じような衣装でもちょっと描き方を変えていたりします。
(キャラ同士の関係を考えて…もあるんですが、おもに気分ですw)

だいぶ個人的主観をのぞいてがんばったつもりなんですが^^;

そうだ、メディアとか衣装がさっぱりわからないので、かなりねつ造してます。
シールで見えている部分をなんとなく描いてみた、的な。

そのメディアの後ろにシルエットを描いていたのですが、
間違って消してしまってました…。わーん。
こっちは差し替えたんですが、pixivではそのままです。
しょんぼりでございます。

※メディアメディアって連呼してるんですが、ナディアの間違いです…!<(_ _)>


拍手ありがとうございました~!!(๑・∀・๑)イェイイェイ!
どうしても好きな物ばっかり描いちゃうんですが、またがんばります♪

2014年2月12日

132


漫画版SBMを模写ってみました。
勢いで仕上げた1枚。

根性無いのかもですが、模写ってすごい疲れます(-∀-)ハハッ
「真似ようとした、なんとなくそれっぽくなった」でもう、大満足ですw

目の下側の線、ティキだけ曲線だということに最近気がつきました。
他3人はまっすぐ。
あ、目の下側というか、何ていうんでしょう。下まつ毛が生えるところです^^;
(ゴルゴ線というのじゃなくw)


そしてpixivに投稿してきました。



いっつもなんですが、ものっすごい緊張します…!!!!
今回も、投稿するのに2時間かかりました。(ちょっとww)

ブログの記事もだいたい数日がかりなんですけど。
これはやたら長文なのを削りまくってるせいです。
チャチャッとできるようになりたいんですが^^;


★拍手連打、ありがとうございました!!^^
 また頑張れます~♪♪(´艸`*)

2013年6月26日

93

 

<上>
描きかけマーニャです。

仮に色を付けている状態なんですが、
ここまでしないと、変な部分に気づけなかったりします。


<下>
メイドンさんたち
↑間違ってないかもですが、ベイギャルズですね。
あらららら。

セレンスの顔の一部は、半分だけ描いてコピペしてます…。
全部ちゃんと描こうとしたんですが、ちょっと無理でした。
練習しよう!

セレンスの髪型って昭和を思い出します。
レトロかわいい。
自分ではしませんがw
しませんというか、長さが足りないのでできません…。

メルクリンとボルカンヌって、もみあげ部分が似てるんですね~。

2013年6月15日

91

 

何度目かのマリア&マリア。

六聖球マリアさんの髪の塗り方、いつも困りますw

そして今描いているマリアたちの中では、六聖球さんが一番胸が柔らかそうかも?
出てる面積のせいかしら…。

でも一番大きいのは先生だったりします。
彼女だけ特に大きいです。
衣装がシンプルなので、ちょっとインパクトが欲しいかなー、なんて。

長くなってしまったので折りたたみます。

2013年5月11日

86

らくがきに色塗りしたものを重ね貼り。
寝る時間が早すぎて、変な時間に起きました。せつない。

下もマルコなんですが、サンマルコにしてはちょっと幼い。
そして人さまの色塗りを真似てみるテスト。

描き方とか色の塗り方とか、いちいち安定しません。
「自分の描き方はこれ!」ってドーンと安定したらいいんですが。
とりあえず地道にコツコツやっていくしかないです。
その割には描く頻度があんまり高くないです。たぶん。

サンマルコ、もっと出番が早くてもOKでした○´艸`)
かっこいいです。
あの2人からどうしてこんなハチャメチャな…?と思ってしまう
ピアマルコもかわいいんですが。
でも、サンマルコもドアをノックしただけで壊しちゃうあたり、変わってないですねw

ロココ&マルコも見たかったなぁ~。
やりとりがきっと自然すぎますね。
マリア&マルコのほうがニヤニヤしちゃうので、こっちが王道(?)。

オリン姫もプッチー姿が多いので、かっこいい(?)姿はレア扱いなのかも?
あまり見られないから、よりいいのかもしれません。
でも見たいなぁー。
なんていいつつ、あまりにも大安売り状態だとさみしいなーなんて。
どっちなんだw

2013年4月26日

82

 
 

絵のストックがなくなったので、更新の間隔が空くと思います^^;

上:最近買ったゴム手袋。
買う時は特に何も気にしてなかったんですが、
「あれ、ボルカンヌの色?」ってよく見てみたら、形もちょっと似てました。

色はアクティブオレンジ、ハッピーイエロー、フレッシュグリーン、アクアブルー、
フェアリーパープル、ローズレッド、スウィートピンクの7色。
絵で「Rというかピンク」と書いてますが、「ローズレッド」は赤ですね。←適当だなあ><;
(あるんだぜ って言ってるのはボルカンヌです。吹き出し忘れました^^;)

スウィートピンクがインディゴだったら…!!
全色そろえてたと思いますw

ちなみに「ファミリー スタイリングローブ」という名前のようです。
せめてベイギャルズの色の分だけでも、揃えてみようかなあ。


下:ダークヘラの練習。
描いたことなかったです。

(長くなってしまったので折りたたみます。)

2013年4月19日

81

一部影を塗り忘れちゃってます

ドラキュロスとネイロス&クレオクス。
姉上のお名前を打つ時、未だにいちいち確認しています。
どうしてあんなに弟君と名前が似てるのか!

ドラキュロス→ネイロスに変わったときは、びっくりしました。
どんどん面影がなくなって、サイキュロスだったとは思えないくらい!
エズフィトのトップに立つ人はああなるのかなー、なんて考えたんですが、
それにしても変わりすぎw
でも、ピンチの時に「ふにゃっ!」て顔をしちゃうところなんかは
変わってないんですよね~。
かわゆい。

そして姉上、シールだと美人さんに見えるし、アニメだと「?」ってなります。
いやあの崩れっぷりがですね…w

この2人結構好きなのかもしれない。
どうも悪魔系が好きなようです。(←今さら?)


拍手ありがとうございました!
以下お返事です。
(折りたためませんでした!すみません!)
↑折りたためました!><;

2013年3月19日

74


らくがきです。
3人とも同じ画面に描いただけで、つながりはありません。
思いつきでセリフ(?)を書いただけという…。

<創聖童鬼>
真因妙、(真因如ですね!><;) 声もステキなのですよね~。
初めはすごくクールと思っていたんですが、実はそうでもなく。

聖ピカギリも、見終わる頃には最初の印象とは逆になってました。
でも基本的に一生懸命ですよね。
そしてツィゴイネルワイゼンを聞くと、彼しか思い出せなくなりました(-∀-)ブハ

アッシラ王はシールのポーズで飛んでいくのが、何かツボでしたw
アッシラ王も声がステキ!いやあの飄々とした感じもステキ!

(結論)3人ともいい。


拍手ありがとうございました!もうホントに嬉しいです~!!(´艸`*)

2013年2月27日

70

今やらないといけないことがあるんですが、
全然はかどりません。

らくがきするくらいの気力はあるのに
いざ何かを本格的にやろうとすると無理。
この状態って、ビミョーです。

こういう時は休むに限りますね!

…って言いながら、何だか寝るのがもったいなくて、
つい起きててしまうのです。
悪いクセなんですが、なかなか直りません。


SBMらくがき。
中途半端に真似たり、全体的に真似たり、
全然似せようとしてなかったり。

色を塗るときとかは細い線で描くんですが、
太め&派手な色の線でガシガシ描くのも好きです。
でもそれを続けると、急に細い線で描きたくなって、
細い線で描き続けると(エンドレス


 
 

新BMらくがき。
オズの髪型って難しいです。
学園編(?)はマリア先生も可愛いんですが、
遊びまわってるロコさま&神帝が可愛くてしかたないですw