ラベル エヴァ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル エヴァ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年10月13日

180

※ちょっと大きいです
 

マリ。
いちおう、以前描いたアスカと対になるものです。
結構期間を空けて描いちゃったので、あちこち違ってますが…○´艸‘)

そしてこれも、色塗りがちょっと中途半端です。(投げた。)
ポーズは相変わらず、ネットで見た写真を参考にしています。
全体的に少し肉付きを良くしてみたんですが、野暮ったいかもw


エヴァの最終巻まであと1か月。約20年ってすごいなあ、お疲れさまですね。
絵が綺麗なうえに、ストーリーも若干わかりやすくなっていて、読みやすいです。

ストーリーはTV版よりも納得できることが多かったかも。
TVも映画も、それぞれの持ち味がうまく活きてるな~、って興味深いんですけど^^
(新劇場版は、ストーリーのテンポと、諸々のはしょり具合がちょっと気になるかな?
最後まで見ないと何とも言えないですけど^^;)

レイとシンジの間で時々出てきた、あるフレーズ(?)が不思議だったんですが、
伏線だったんですねえ~。

これは漫画版に限りませんが、アスカと冬月先生がいいです。
最後どうなるかな~。


♪拍手やコメント、いつもありがとうございます!!
 お返事を折りたたんでいます★

2014年7月10日

162

※サイズが大きいかもです↓

前描いていた、エヴァアスカの完成版です~。
ポーズは他の絵の使いまわし(´艸‘*)
それにしても、色塗りがちょっと中途半端になってしまいました。残念。

このプラグスーツ好きです。胸の下の白いパーツがカッコいい。
アスカのはどれも好きなんですけど^^

レイやマリもかわいいんですけど、好きなのはやっぱりアスカだなぁ。
(レイを見ると、のりのんをですね…w)

映画版は、DVDをレンタルで見てます。
思う所はいろいろあるんですが、感想は最後まで見てからかなあ。

改めて、TV版ってすごいなと思いました。
いろんな意味でw

作り手さんが「言いたいことを直接登場人物に言わせてる」作品よりは、
「こんなメッセージを込めてるんだよ」的なものが好きなので、
そこだけちょっと抵抗があるんですけど^^;

それでも「そこに込められているパワーはものすごいな」と思うので、他の作品ほど、
そう思わないかもしれません。
とにかく、「何かすごい」と思います。

…考えを表現するのが得意じゃないうえに、
仮に表現できたとしても、うまいことのひとつも言えないんですがw

とりあえずですね!
漫画版が一番好きなので、最終巻が楽しみです。


♪拍手ありがとうございます!!元気を頂いております~<(_ _)>

2014年2月7日

131

ポーズ模写でエヴァ。
顔が見えませんがw
疲れているときに色塗りしたせいか、何となくイマイチです。


アスカとマリのプラグスーツは、ひととおり全部描いてみたいなあ。
カヲルきゅんも描いてみたい気がしますが、男の子ってまだ描き慣れなくて^^;


マリのプラグスーツ、緑が一番好きだったりします。
大きなヘルメット(?)もイイ。
しかし描きにくい。

Qのヘルメットもかわいかったなぁ。
(アスカの赤&オレンジの方が好きなんですが^^)

最後に来ていたアレ、何でアスカとお揃いなんだろうw
そういえば、シンジとカヲルもお揃いだったような。
ペアルック(^o^)/ははは


エヴァの女の子で一番好きなのは、やっぱりアスカです。
破での「私の才能を認めないワケ?」って所かな、「あぁん?」的な顔とかカワイイです。
…そこじゃないですかね、反応するところw

2012年9月28日

54

ジャンルの組み合わせが適当すぎるw
そして全て(描きやすい)左向きw

姫は、サイバーテクター着たのを別に描いてたりします。

…が、このポーズとほとんど同じ!
またやっちゃった!
もうちょっと確認というものを(略


最近の自分の忘れっぽさや、長文の理解できなさには
これ以上ないくらい辟易しております。
がんばってはいるんですが。

困ったもんだ!
でもしょうがない!


それにしても、好きなポーズにものすごい偏りがあります。
(ポーズに限った話じゃないですw)



2012年4月16日

22

最近イラストをぜんぜんアップしてなかったので、ブログ更新を忘れてました…。
pixivに載せたのをほんのちょっと加工しています。

まずSBM。
BMかもしれません。色はほとんどシールから拾っております。

最初、4人合わせた絵がここまでカラフルになるとは思ってなかったんです^^;
「ロココさまカッコいいけど、すごいピンクだからちょっと後ろに…!」と思ったくらいで、
他3人の色について深く考えてませんでした。

でも、それぞれのキャラがちゃんと色のバランス取れているせいか、思ったよりうまくいってくれました。
シール描いてる人ってすごいなー。って思いました。(当たり前だよ。)

ハムくんのオレンジ色が、バランス悪くなってしまいましたが…><;
(ちゃんと考えて描かないからですねコレ。)

反省しないといけない点はたくさんありますが。
とりあえず、無事描き終えることができて良かったです。





こちらエヴァの二号機の子。
思い立ってから描きあがるまで、2日くらいでした。
(最近の私にしては早い)

プラグスーツ間違ってる!
もうちょっと手が大きくても良かった!
左肩がすごいでかく見える!
文字が、よく何かのサイトで見かける「sample」の書体とおんなじ!
てか文字いらなかった!?

と、アップしてからいろいろ思いました。

上のイラストもそうですが、
「最初にちゃんと全体の線や色のバランスを考えて、最後にちゃんと見直す」
ってことを、もうちょっときちんとやりたいなーと思います。